12月1日より、分とく山にて「美食半島 下北半島フェア」を開催

【美食半島 下北半島フェア】本州の最北端部の半島から、旬のおいしさをお届け

下北牛は本州最北端の下北地域の大自然の中で放牧し、乳酸菌を与え肥育した非常に希少なブランド牛。脂身が少なくヘルシーで食べ応えのある肉質が特徴。この下北牛や野菜など、旬のおいしさを感じられる「美食半島 下北半島フェア」を開催いたします。

下北牛や下北の野菜を都内の日本食料理店で提供
山地、平地で手に入る食材が異なる下北半島は、まさに食材の宝庫。下北フェアでは、この地でとれる牛や野菜を使い、東京都の日本食料理店「分とく山 本店」にて特別メニューを提供します。
青森県大間町奥戸(オコッペ)地域で栽培される、全国的に希少となったばれいしょ品種「三円薯(さんえんいも)」を、「オコッペいもっこ」といいます。この「オコッペいもっこ」や下北牛を使い、旬の食材を堪能できる日本料理をご用意しました。

【開催期間】
分とく山 2024年121日〜12月31 

展開店舗紹介
「分とく山」(東京都)
日本の伝統的な懐石料理をベースに、季節感や素材の持ち味を最大限に活かした料理を味わうことができます。先代の野﨑洋光氏の理念に基づき、素材の良さを引き出しつつも、派手さではなく、繊細で優しい味わいを大切にしています。
また、料理においては日本の四季を強調し、旬の食材をふんだんに使用することで、季節ごとの変化を楽しめるのが特徴です。接客やおもてなしにも力を入れており、洗練された空間で、心地よい時間を過ごせるような心配りがされています。日本の伝統的な食文化を尊重しながらも、現代の感覚に合った料理を提供するという、バランスの取れた高級感あふれる懐石料理店です。

開催日程:121日(日)〜1231日(火)
所在地:〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目1

TEL:050-5872-2697
営業時間:17002230
定休日:日曜日

お問い合わせ
・フェア全体のお問い合わせ:
株式会社 MD-Planninghttps://mdp-japan.com/
担当者 村宮(n.muramiya@md-planning.net
※各店舗ごとのフェア詳細については各開催店舗へお問い合わせください